挑戦!県新人大会Ⅰ
平成29年度県新人体育大会
10月24日(火)~26日(木)
本校からは4つの部活動(団体・個人合わせて)が県西新人大会を勝ち上がって,大会で健闘しました。
10月24日(火)小雨が混じる天候の中、各会場で熱戦を繰り広げました。
◇女子テニス部(団体戦) 水戸総合運動公園テニスコート
2回戦 対 谷和原中 1-2 惜敗
○ 県西1位として地区代表して県南勢と試合。
残念ながら力を発揮しきれずベスト16




◇バドミントン部女子(団体戦) 下館総合体育館
2回戦 対 伊那中 2-0 勝利
3回戦 対 石岡中 0-2 敗退
○ 県西1位として対戦。3回戦で力及ばず敗退。ベスト8




◇柔道 女子(個人) 県武道館
○ 1年生塙 聖さん1回戦で2年生を相手に善戦するが惜敗。
10月25日(水)
◇女子テニス部(個人戦)2ペア参加 水戸市総合運動公園
1回戦 飯塚・柴ペア 対 滑川中ペア 0-2 敗退
1回戦 赤池・海老澤ペア 対 秋山中ペア 4-1 勝利
2回戦 〃 対 双葉台中ペア 4-2勝利
3回戦 〃 対 霞ヶ浦中ペア 2-4惜敗
○ 粘り強い戦いを見せたが,惜しくも3回戦で敗れる。ベスト16
◇バドミントン部(個人戦) 鹿窪運動公園体育館
男子ダブルス 1回戦 磯山・藤井ペア 対 国府中ペア 0-2敗退
女子シングルス1回戦 青木さん 対 阿見中選手 1-2惜敗
女子ダブルス 1回戦 大武・鈴木ペア 対 新治中ペア 1-2惜敗
女子ダブルス 1回戦 山重・清水ペア 対 関本中ペア 2-0勝利
2回戦 〃 対 茗渓学園ペア0-2敗退 ベスト16
○ もう一歩で勝利を逃すような試合が悔しく,残念でした。
10月24日(火)~26日(木)
本校からは4つの部活動(団体・個人合わせて)が県西新人大会を勝ち上がって,大会で健闘しました。
10月24日(火)小雨が混じる天候の中、各会場で熱戦を繰り広げました。
◇女子テニス部(団体戦) 水戸総合運動公園テニスコート
2回戦 対 谷和原中 1-2 惜敗
○ 県西1位として地区代表して県南勢と試合。
残念ながら力を発揮しきれずベスト16




◇バドミントン部女子(団体戦) 下館総合体育館
2回戦 対 伊那中 2-0 勝利
3回戦 対 石岡中 0-2 敗退
○ 県西1位として対戦。3回戦で力及ばず敗退。ベスト8




◇柔道 女子(個人) 県武道館
○ 1年生塙 聖さん1回戦で2年生を相手に善戦するが惜敗。
10月25日(水)
◇女子テニス部(個人戦)2ペア参加 水戸市総合運動公園
1回戦 飯塚・柴ペア 対 滑川中ペア 0-2 敗退
1回戦 赤池・海老澤ペア 対 秋山中ペア 4-1 勝利
2回戦 〃 対 双葉台中ペア 4-2勝利
3回戦 〃 対 霞ヶ浦中ペア 2-4惜敗
○ 粘り強い戦いを見せたが,惜しくも3回戦で敗れる。ベスト16
◇バドミントン部(個人戦) 鹿窪運動公園体育館
男子ダブルス 1回戦 磯山・藤井ペア 対 国府中ペア 0-2敗退
女子シングルス1回戦 青木さん 対 阿見中選手 1-2惜敗
女子ダブルス 1回戦 大武・鈴木ペア 対 新治中ペア 1-2惜敗
女子ダブルス 1回戦 山重・清水ペア 対 関本中ペア 2-0勝利
2回戦 〃 対 茗渓学園ペア0-2敗退 ベスト16
○ もう一歩で勝利を逃すような試合が悔しく,残念でした。